BLOG福岡由美のYumioのネタ帳

【グルメ】神田まつや|明治17年創業の老舗蕎麦店でお江戸の忘年会納め!~東京都千代田区神田須田町~

Pocket

どうも、YUMIO@名古屋です。

東京事務所の仕事納めとなったクリスマスの夜、

“東京での忘年会納め”ということで、

神田の老舗蕎麦店を訪れた。

※最近蕎麦ネタ続きですんません。

でも、ホントにハマってるんですぅ~。毎日蕎麦でも良いわぁ。

 

▲”クリスマスの夜の蕎麦屋なら空いてるでしょ~”

と気楽な気持ちで訪れたのが大間違い。

店内は”蕎麦屋忘年会”で超満席!

夕方6:00前に訪れたのに、30分並んでやっと入れました。

(オジサマ方だけでなく若い女性グループもいっぱい!

しまった・・・蕎麦好きの江戸っ子、ナメてた・笑)

ちなみに、風情たっぷりのこの木造家屋は、

関東大震災直後に建てられた大正時代の建物で、

東京都の歴史的建造物にも指定されてるそうでございます。

 

▲極寒の中で30分立っていたので、

冷え切ったカラダを暖めるために、 ビールは省いて即熱燗!

『にしんの棒煮』『ゆばわさび』『わさびかまぼこ』は

【神田まつや】の定番メニューなんだって。美味い!

 

▲そして、もちろん〆は大好物の『鴨せいろ』!

【神田まつや】の鴨せいろはビックリするほどシンプル。

やわらかい鴨肉と白ネギに肉団子とゆず皮・・・

ささがきごぼう入りも美味しいけど、

シンプルな鴨せいろも蕎麦の香りが引き立って大好き♪

蕎麦湯はサラリ系でした。

※右下の『かき玉そば』も常連さんの人気メニューだそう。

 神田まつや

東京都千代田区神田須田町1-13

営業時間/11:00~20:00(月~金曜日)

11:00~19:00(土曜・祝日)※日曜日は定休。

電話/03-3251-1556

================================================

本日の二次会

================================================

 

▲熱燗で温まった後は、須田町界隈をぶらり散策。

このあたりは空襲の被害を受けなかったそうで

歴史的建造物が随所に残っているんだけど、

右の写真は今年2月に

火災被害に遭って半焼してしまった【かんだ藪そば】跡地。

一度行こうと思っていた矢先だったので本当に残念!

11月から工事が着工して、

2014年初冬オープンに向けて再建中とのこと。

どんな建物になるのかな。来年絶対に訪れてみよう・・・

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

CONTACT仕事のご依頼・お問い合わせ

業務に関するご依頼・ご相談などメールフォームまたは、Eメールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当:福岡