BLOG福岡由美のYumioのネタ帳

【グルメ】のこぎり二&ゆたかふぇでノスタルジックなアート時間満喫!~愛知県一宮市~

Pocket

どうも、Yumio@東京です。

先日のこと。
一瞬名古屋へ戻れる時間が取れたので、
うちの若ダンナと一緒に一宮までドライブしてきた。

実は、義理父である若ダンナパパさんが、
一宮にあるアートスペースにて
個展を開いていると聞いたので訪れることにしたのだ。

義理母のコツリお母さんからは
「工場の跡地だから行くとビックリするかも!」
と予告を受けていたのだけど、行ってみたら本当にビックリ!

そこがあまりにもステキな空間だったからだ。


▲旧・尾西市の住宅地の中にあるアートスペース『のこぎり二』。
もともとは地元産業である機織りの工場だったそうだけど、
今はこののこぎり屋根の工場跡地を使って
工房やイベント・展覧会会場として使ってるんだって!
しかし、外に看板が出ているワケでもないので、
知らなかったら通り過ぎてしまいそう・・・(笑)


▲一歩ずつ工場の中へ入ってみると、
梁や土壁がむき出しになったノスタルジックな空間が!
そういえば子どもの頃、
うちの近所にもこういう雰囲気の建物がたくさんあって、
学校帰りに友達と侵入して(笑)遊んでたなぁ・・・懐かしい!


▲この空間に、パパさんの墨一色の作品がとてもよく似合っていて
本当にステキな個展だった!
「うちのおとんはね、昔からティッシュの箱とかにも
すぐにこうやってサラサラと絵を描いちゃうの!」と、
若ダンナもちょっと自慢気な様子(笑)

 
▲ふと、個展スペースのまわりに目を向けてみると、
雑貨などを販売する工房が。


▲墨一色の世界から、急に広がった巻き糸の極彩色の世界。
なんだろ~、このコントラスト。この空間美。
→ライターならちゃんと言葉で表現しろって感じだけど(笑)
とにかくめちゃめちゃステキだったのであります。
※パパさんの個展『墨の像』は7月半ばまで展示予定です。


▲アートスペースのお隣には『ゆたかふぇ』が。
いわゆる“インスタ映え”だけのお店ではなく、
ランチもスイーツも、メニューのすべてを
安心素材の手作りにこだわっているところがスゴイ。



▲すでにランチタイムは過ぎていたのに、
お店の中は学生さんからミセスグループまで、女性客で満席!
名物のオムライスもカレーもティラミスもめっちゃ美味♪
2年前にオープンしたそうだけど、
スタッフの方も感じ良いし、こりゃ人気出るはずだわ(笑)

 のこぎり二
住所/愛知県一宮市篭屋4-11-13
電話/0586-58-7174
ゆたかふぇ
住所/愛知県一宮市篭屋4-11-13
営業時間/11:30~17:00
※2018年6月時点の情報です。

ノスタルジックなのこぎり屋根工場の街並みに癒される
隠れ家的な2つのスポット
『のこぎり二』と『ゆたかふぇ』、超オススメであります。

あ、そうだ。
おそらくクルマとナビが無いと絶対行けない場所なので
お出かけの際にはくれぐれもご注意を(笑)

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

CONTACT仕事のご依頼・お問い合わせ

業務に関するご依頼・ご相談などメールフォームまたは、Eメールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当:福岡