どうも、Yumio@東京です。
先日『五反田』でちょうどランチどきに仕事が終わったので、
以前から気になっていたこちらのお店を訪れてみた。
▲場所はJR『五反田』駅のロータリーをわたってすぐ。
▲細い路地裏にある小さなお店『グリルエフ』であります。
このお店の外観からもわかる通り、
こちらの『グリルエフ』は昭和25年創業の老舗洋食店。
お店で使われているデミグラスソースは
操業当初から継ぎ足し継ぎ足し
令和の今まで受け継がれているものなんだって。
▲建物自体も内装も創業当初のままだそう。
カウンターに設置された窓のフレームとか、
油が染み付いた感じの壁や天井は、
一朝一夕では醸し出せない“重厚感”。
2階にはお座敷席があるようだけど、
この1階カウンターで客同士がギュっと肩寄せあう雰囲気が
また昭和レトロな感じでたまりまへん。
▲常連さんたちのオーダー内容を聞いていると、どうやら
『ハヤシライス』派と『カニコロッケ』派に分かれるみたい。
どうしようか迷って、カニコロッケを1つだけ注文(750円)!
これが絶妙な塩加減(すでに味がついている)でめっちゃ美味!
そして・・・
▲待ってましたっ!こちらが名物『ハヤシライス』(1300円)。
(しかし、なぜかメニューには載っていないの)
カウンター越しに作り方を見ていたら、
大きなフライパンに山盛りの玉ねぎを入れて
しんなりするまでじっくりと火入れをしつつ、
玉ねぎがやわらかくなったら、
牛肉と自慢のデミグラスソースを投入して仕上げている様子。
だから、ソースというよりも
もはや“玉ねぎ炒め”の状態なんだけど、この玉ねぎが美味い!
▲写真で見ると“牛丼”みたいだな(笑)
しかし、ちょっとほろ苦さを感じる真っ黒なデミグラスソースが、
お肉と玉ねぎにジュワっとしみこんでいて、これはクセになる。
いやはや、大変美味しゅうございました。
『五反田』はいつも乗換え駅で利用するんだけど
これまでこのお店をスルーしていた時間が
もったいないと感じてしまうぐらい!
今後は“五反田寄り道スポット”として通うことになりそうだわ~。
ちなみに、12時を過ぎるととたんに満席になってしまうので、
11時の開店に合わせて入店するか、
ちょっとピークを外して13時過ぎに行くと、
待ち時間なく入れると思われまっせ。
グリルエフ
住所/東京都品川区東五反田1-13-9
電話/03-3441-2902
営業時間/ランチ 11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日/日曜・祝日
※2019年7月時点の情報です。