どうも、Yumio@東京です。
先日の岡山出張では『倉敷』に滞在。
出張の楽しみといえば、やはり”ご当地晩ごはん”なんだけど、
実は『倉敷』は昼間の観光地だからか
観光客向けのカフェや甘味どころはたくさんあっても
ディナーを提供するお店が圧倒的に少ないみたい。
→そもそも「倉敷に泊まる」という観光客は少なく、
「昼に倉敷美観地区を散策してそのまま広島へ移動・宿泊」
というパターンが多いので
「夜、いかに観光客に滞在してもらうか?」
がいまの倉敷の課題なんだって。
そんな『倉敷』のごはん事情の中で、
地元の人たちが接待やデートで使うという人気店を発見。
それが、こちらのお店!
▲JR『倉敷』駅の南口ロータリーから徒歩5分。
細い裏路地に佇む古民家焼き鳥店、
『かしわ屋コバヤシ』であります!
▲フランス原産の地鶏と日本在来種をかけあわせた
『淡海地鶏』を使った焼き鳥が人気のお店。
▲1階はお洒落なカウンター席。
我々が到着したときはまだ早い時間だったので空いてたけど、
このあとあっという間に満席に!
大将の大きな背中にオーラが漂ってますな(笑)
▲オススメの野菜たちもとっても美味しそうだけど・・・
▲この『淡海地鶏』、めちゃめちゃ美味いがな!
▲一番感激したのはこちらの『肝』。
臭みが無くて甘くてジューシー。おかわり必至です(笑)
▲あとはこれ!部位の名前忘れちゃった(笑)
▲普段はちょっと苦手なちょうちんもめちゃウマ!
▲〆は名物『WTKG=ホワイト卵かけごはん』で。
はい、完全ノックアウト~(笑)
いや~。
ほんと美味しかった。
あの肝の味、忘れられまへん。
また倉敷出張があったら絶対行こっと。
かしわ屋コバヤシ
住所/岡山県倉敷市阿知3丁目8−1
電話/086-421-4113(けっこうつながりにくい)
営業時間/18:00~24:00(ネタが終わり次第終了)
定休日/日曜日+不定休
※2019年9月時点の情報です。