どうも、Yumio@東京です。
ワタクシの記念すべき50歳の誕生日の夜、
仕事を終えて訪れたのは京都!
▲おなじみの京都タワーだけでなく、
京都駅ナカのクリスマスツリーも実に華やか♪
▲地下鉄に乗って『京都市役所前』で降り、
寺町界隈を散策しながらたどり着いたのは・・・
▲こちら!『洋食おがた』であります。
なんでも予約1ヶ月待ちは当たり前という
“予約の取れない洋食店”なんだって!
▲緒方シェフはもともとフレンチの出身。
「もっとカジュアルなお店を開きたい」ということで、
2015年にここ寺町で洋食屋さんをオープン。
一躍、話題のレストランとなったそうでございます。
お店の雰囲気も人気店ならではの独特のオーラがあるし、
何よりホールスタッフの皆さんのサービスがとっても心地良い。
こりゃ、通いたくなるわよね~。
▲前菜に旬のお魚のカルパッチョ。
お魚、めちゃめちゃ美味いがな♪
▲ワタクシが感激したのはこのフォアグラのテリーヌ!
臭みがまったくなくて、永遠に食べ続けられる(笑)
▲名物のひとつ、ローストビーフのサラダは
その場でチーズをたっぷりと♪
▲普段の食事ならこれで満腹になるところだけど、
何を食べても美味しいからどんどん頼みたくなっちゃう(笑)
▲ズワイガニがぎっしりつまったクリームコロッケ♪美味っ!
いろいろメニューが試せるように
ちょっと小さめにして揚げてくれたのも嬉しい。
▲これまた名物のビーフカツ。
デミグラスソースも舐めまわしたいほどの美味しさ(笑)
▲そしてド定番のハンバーグとオムライス♪
デミグラスが続いたので、オムライスはカレー味でオーダー。
いや~。何も文句はございません(笑)
ただひとつだけ、自己反省をするとしたら、
今回2人で訪れたこと。
メニューが3~4ページにわたるほど豊富に揃っているから
最初から最後まで全部食べたくなっちゃう。
本当はグラタンやデザートもオーダーしたかったのに
満腹すぎてたどりつけなかったので、
できれば4人ぐらいで訪れて、
みんなでシェアするのがベターだと深く反省。
==============================
京都で洋食・・・
なんだか不思議な感じもするけど、
これから京都の定番として訪れたいお店でありました。
次はいつ予約取れるかな~。
洋食おがた
住所/京都府京都市中京区柳馬場押小路上ル等持寺町32-1
営業時間/11:30~14:30 17:30~22:00
定休日/火曜、月1回不定休あり
電話/075-223-2230
※2019年11月時点の情報です。