BLOG福岡由美のYumioのネタ帳

【美容】STAY HOMEチャレンジ① 半日断食で3キロ減!

Pocket

どうも、Yumio@東京 STAY HOME中です。

緊急事態宣言の発令から約1ヶ月。
実はこの1ヶ月間で3kg減量しましたっ!

 

外出自粛でお付き合いが減ったこと、
取材終わりのビールを飲まなくなったこと、
完全食333入浴を続けていることも大きいと思うけど、
つくづくコロナ前の食生活を振り返って反省したのは、
これまでずっと「お腹が空いたわけではないのに
ストレス発散のために食べ続けていたんだ」ということ。

 

取材中にお腹が鳴ったら恥ずかしいから、多めに食べる。
原稿の執筆中に糖分補給したくなって、甘いものを食べる。
仕事中の気分転換のために、ちょこっとお菓子を食べる。

まさに、24時間“空腹を感じない”状態が続いていた・・・
→これが悪循環だったのよね。

 

それに気づいたときに、
たまたまネットで発見したのが『半日断食のススメ』。

半日断食については
いろんな医師の方が推奨してるんだけど、
みなさん口を揃えておっしゃるのは、
「現代人はカロリー過多の栄養不足。
つねにカロリーを摂取し続けているので
“排泄をする時間”を失っている」ということ。

お腹がぐ~っと鳴って空腹を感じているときこそ
“排泄=デトックス”の大切な時間なので、
その時間をもっと確保したほうが良い

というアドバイスに刺さり、
早速ワタクシも『半日断食』にチャレンジしてみたのだ。

==============================

やり方は簡単で、
夕飯は18:00までに食べ終える。

その後、15時間(理想的には18時間)
固形物を何も胃袋に入れない時間を作る。

ただ、さすがに18時間の断食はキツイので、
ワタクシは断食時間を15時間と決めて、
翌朝9:00に朝食を食べるようにしている。

最初の2日間ぐらいは、お腹が減ったというよりも
口寂しさを耐えるのがつらかったけど、
3日目からはまったく空腹感を感じなくなった。

 


▲断食時間帯にどうしても空腹を感じた場合は、
消化負担を軽減する『ニンジンジュース』なら摂取OK
とのことだったので、ニンジンにリンゴとキウイを加えて
ジューサーでスムージーを作って飲んでます。

 

ちなみに、ランチと夕飯は
(ドカ食いさえしなければ)
好きなものを自由に食べてOKなんだけど、
断食時間を設けることで胃袋が小さくなったせいか
あんまり食欲を感じなくなったし、
甘いものや間食を欲しなくなったのもビックリ。

 


▲そしたら、おもしろいほどスルスル痩せて、
BMI指数も19.6になりました!
(ただ、ちょっと減量スピードが早すぎたかも?)

==============================

とりあえず、この1ヶ月で
20代の頃の理想体重に戻すことができたので
今後はこの体重のキープに努めつつ、
引き続きSTAY HOMEチャレンジを続けようと思ってます。

 

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

CONTACT仕事のご依頼・お問い合わせ

業務に関するご依頼・ご相談などメールフォームまたは、Eメールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当:福岡