【グルメ】なごのや(名古屋・那古野)~円頓寺商店街名物、旧:西アサヒのタマゴサンド~
どうも、Yumio@東京です。
先日のこと。
愛知県独自の緊急事態宣言が発令される前に
取材で『円頓寺商店街』を訪れた。
▲古き良き名古屋の下町情緒が残る円頓寺商店街。
例年だとこの時期は七夕まつりの飾りつけで
かなり賑やかなムードになってるはずなんだけど、
コロナの影響もあってやっぱり人が少ないなぁ。
円頓寺商店街と言えば、
明治期から続く老舗店舗と、
イマドキのおしゃれなカフェやバルが混在していて
いまやグルメスポットとしてもお馴染み。
▲今回目指したのはこちら!
“円頓寺商店街の名物喫茶”と呼ばれた
旧:西アサヒを受け継いだお店、『なごのや』であります。
▲土日祝日の朝10時までは
お得な『モーニングビュッフェ』をやっていて、
コーヒー、ジュース、サラダ、トーストのほか、
おにぎりやサラダもついて500円!安っ(笑)
▲ちなみに、ワタクシが選んだのは
旧:西アサヒ名物『タマゴサンド』付きの
モーニングビュッフェ(900円)。
▲お店のスタッフの方のお話によると、
中の出汁巻きは卵3個を使っているそう。
→これだけで本当にお腹いっぱいになっちゃう!
初めて食べたけど、斬新な組み合わせながら
味わいは素朴で、懐かしい美味しさでした♪
※タマゴサンドはテイクアウトも可能です。
なごのや(旧:西アサヒ)
住所/愛知県名古屋市西区那古野1-6-13
営業時間/11:30~22:00(L.O.21:30)
モーニングは8:00~10:00
ただし、コロナの影響で営業時間変更あり
定休日/月曜日
※2020年8月時点の情報です。
==============================
本日の余談
==============================
▲こちらは東京・広尾『ホームワークス』のタマゴサンド。
これまたボリュームたっぷり。
濃厚でなめらかな玉子ペーストがたまりまへんわ♪
福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。