どうも、Yumio@名古屋、これから浜松です。
昨夜久々に名古屋に戻ったら、
名古屋事務所からもほど近い久屋大通公園一帯が
何やら賑わっていて驚いた。
そうか!
『ヒサヤオオドオリパーク』が
明日9月18日、遂にオープンするんだった!
※昼の風景はすでに
いろんなメディアで取り上げられているので、
地元ならではの夜の風景をご紹介しますね(笑)
▲これまでなら、この時間帯のこの辺りは
ほとんど人の気配がなくなり、
シ~ンとしていたはずなのに、
犬のお散歩をしている人や親子連れのファミリー、
芝生広場で寝転んでいる人などなどが。
夜でも公園内が明るく、
歩きやすい雰囲気になったのは嬉しいな♪
▲おおお。名古屋初出店の『PEANUTS Cafe』も。
名古屋限定アイテムも販売されるんだって。
▲ウチの若ダンナが歓喜しているのは
キャンプ用品ブランド・スノーピークの
『Snow Peak Eat』が入っていること。
店内のインテリアはスノーピークのテーブル&チェア。
キャンプ料理に特化したメニューもおもしろそう。
▲ワタクシ個人的には
タイ料理の『スコンター』に通ってしまいそう。
水盤沿いに建っていて、水辺の風景も気持ち良い♪
ちなみに、このエリアの食品系スーパーは
『キッチュ・エ・ビオ』しか無かったものの、
11月には地下に『成城石井』がオープン。
セントラルパークに食品系スーパーができれば、
かなり暮らしやすくなるわね。
▲これまで、セントラルパーク地下から
バリアフリーで地上に上がるには
『ブロッサ』を経由するしかなかったけど、
成城石井近くにエスカレーターが設置されてた!
地下からの人の動線がかなり変わりそう。
2027年(未定)のリニア中央新幹線開業に向けて
ますます進化している名古屋都心エリア。
7年後って・・・ワタクシ58歳か~。
“自分自身の変化”を想像するとドキドキするけど(笑)
7年間で街がどう変わっていくか?
楽しみですな。