BLOG福岡由美のYumioのネタ帳

【グルメ】予約の取れない鮨の名店ウィーク③ミシュラン三ツ星の銀座の名店、鮨よしたけ

Pocket

どうも、Yumio@東京です。

先日やっと訪れることができたのが、
ミシュラン三ツ星鮨店としてお馴染みの『鮨よしたけ』。

緊急事態宣言で前の予約は泣く泣くキャンセルになり
今回ようやくリベンジを果たすことができました(笑)

 

 
▲場所は『花椿通り』と『銀座すずらん通り』の交差点角。


▲このお洒落なビルの9階にあります。
(ここのエレベーターが遅くて待たされるので、
時間に余裕を持って訪れるのがオススメ・笑)


▲エレベーターのドアが開くと、こんなステキな和空間が。
おお、これはカウンター席の雰囲気も楽しみ!!!!!

 

・・・と、盛り上がってきたものの、実は写真はここまで。

店内撮影はNGになっていて、美しいお鮨の数々も
残念ながら写真に収めることはできませんでした。

★写真NGになる前に
撮影された様子が食べログに載ってるので
よろしければこちらでご堪能ください(笑)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13024076/

 

しかし、煮鮑の肝ソースとか、
バフンウニとムラサキウニが二層になった軍艦巻きとか、
何を食べても本当に美味しかったけど、
ワタクシ個人的に感動したのは〆の『玉』。

まるでレアチーズケーキみたいに
ねっとりとした舌触りで、
カステラみたいな程よい甘さ。

他の鮨店と比べても初めて食べる味だったので、
「あの玉をもう一度食べたい!」
と何度も思い出してしまうほど・・・

 

ちなみに、数年前に銀座の某人気鮨店を訪れたときは、
店内が図書館みたいに静まりかえっていて
ものすごい緊張感から食べた気がしなかったけど、
今回は大将の吉武さんがとても気さくな方で、
居心地よく過ごせましたわ。

次はいつ行けるかな~。

 

 鮨よしたけ
住所/東京都中央区銀座7丁目8−13 Brown Place9F
新規予約は『OMAKASE』から。
※2021年3月時点の情報です。

 

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

CONTACT仕事のご依頼・お問い合わせ

業務に関するご依頼・ご相談などメールフォームまたは、Eメールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当:福岡