【コラム】ようやく寛解を実感!~顔の脂漏性皮膚炎その⑭~
どうも、Yumio@東京です。
顔や首に赤味・ザラザラ・ブツブツが出る
脂漏性皮膚炎を発症して丸2年。
信頼できる皮膚科へ通い始めて約1年半。
処方してもらった漢方薬を服用し始めて丸1年。
まだ“完治”ではないものの
ようやく“寛解”したことを実感できるようになりました!
2年前は、どんなドクターコスメを使っても赤くなるし、
顔を洗ったときには肌がザラっとして気持ち悪かったし、
会った人から「首赤いよ?」と聞かれるほど
顔と首にブツブツが出て本当に辛かったけど、
今は高機能化粧品をつけても大丈夫な肌に・・・
信じて治療を続けて良かった!!!!!
==============================
ただ、脂漏性皮膚炎って
いろんな肌トラブルを併発していることが多いので、
皮膚科の先生でも治療判断に迷うことが多いみたい。
→だから「とりあえずステロイド」になっちゃうのよね。
★過去記事はこちら★
https://huzenterprise.co.jp/2019/09/03/
そこで、実際に経験したからこそわかる、
症状の見極め方と薬の使い方をまとめてみました。
(ここからはあくまでも個人の感想です)
①実際に肌を触ってみると使うべき薬がわかる
ワタクシの場合は最初
赤味・痒み・ブツブツ・ザラザラを同時に発症。
いま振り返ってみると、
脂漏性皮膚炎がベースにあったものの、
脂漏性皮膚炎のせいで超敏感肌になり、
ニキビや接触性皮膚炎も同時に起こしていたように思う。
●赤味・痒みがある場合や、
洗顔の時に触るとザラザラしたり、
皮膚がポロポロ落ちる感じがある場合。
まさに脂漏性皮膚炎の症状と思われるので
プロトピックを塗り続ければ落ち着くはず。
▲保湿用の『ヒルドイドローション』を塗ってから
アトピー治療薬の『プロトピック』を塗る。
プロトピックはベタつくので
ついつい塗り方が控えめになるんだけど、
たっぷり塗ったほうが治りが速い。
特に首まわりはたっぷりと!
※ただ、ワタクシの場合はなぜか
首まわりだけヒルドイドが合わなかったので
(ブツブツがなかなか消えなかった)
首には直接プロトピックを塗ってました。
●大き目のブツブツがある場合。
ブツブツは脂漏性皮膚炎ではなくニキビかも?
痒みがある場合は『ニゾラール』で。
赤味がある場合は『デュアック』で。
赤味がない場合は『ベピオ』で。
▲ニゾラールは脂漏性皮膚炎の治療にも使われる薬。
デュアックは即効性があるけど、
抗生剤が入っているので長期使用は不向き。
いまはベピオを鼻と頬中心に塗ってます。
(開いた毛穴のお掃除をしてくれる効果も)
こんな風に薬を使い分けるようになってから、
全体的に落ち着いた状態が続くように・・・
プロトピックは再発予防効果もあるとのことなので、
赤味がなかなか消えなかった首は、今も毎日、
ほとんど赤味が出なくなった顔は、3日に1回程度使用中。
漢方薬は体質改善の目的で引き続き服用してます。
★過去記事はこちら★
https://menage.jp/d-blog033/2020/05/27/
②肌が落ち着くまでは
敏感肌用のシャンプー・化粧品を使う
病院で脂漏性皮膚炎と診断されると、
脂漏性皮膚炎専用のシャンプーや
化粧品に変える人が多いみたい。
(ワタクシもそうでした・苦笑)
ただ、脂漏性皮膚炎用の化粧品は
脂漏性皮膚炎の原因とされているマラセチア菌を
殺菌するための強い成分が入っているので
肌の弱い人はその成分に負けてしまう。
(ワタクシがそうでした・苦笑)
なので、とにかく肌が落ち着くまでは
敏感肌用のシャンプーや化粧品を使うのがおすすめ。
→キュレルとかね。
ワタクシも当初1年間は、
肌に触れる洗剤や柔軟剤もすべて敏感肌用に変えたけど、
今は敏感肌用ではない普通のアイテムを使っても
赤味が出なくなりました。
③白砂糖・お餅・お酒(特に日本酒)を絶つ
これは人によって多少違いがあるかも・・・
ワタクシの場合は、甘いもの(白砂糖)を食べ過ぎると
てきめんに赤味が酷くなる傾向に。
特に、原材料の1番目や2番目に
「砂糖」と表示されているようなものは
今でも反応が出ちゃうので白砂糖は天敵!
糖質を摂るならお米や黒砂糖で。
白砂糖をカラダに入れないようにするだけでも
治り方のスピードが変わってくるみたいです。
==============================
脂漏性皮膚炎でお悩みの皆さん、
完治までに時間はかかりますが、
必ず“寛解状態”にはたどり着けるはず!
凹まず、根気よく、治療を続けてみてくださいね!
福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。