BLOG福岡由美のYumioのネタ帳

【コラム】ここ数日のもろもろ~1月下旬から2月中旬~

Pocket

どうも、Yumio@東京です。

怒涛の出張月間がやっと落ち着き、
ブログ更新できる時間が取れました!

ここ数日のもろもろ、
どどっとまとめて写真整理であります。

 

==============================
1月某日@東京・六本木
==============================

この日は、貴重なお席の
末席を汚させていただくことに・・・

 
▲訪れたのは、あの日本料理の名店『松川』!
★松川 https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13124391/

 
▲なんと間人蟹のコースでありますっ♪

 
▲松川さん、集合写真にも参加してくださって
とっても気さくな方でした!
次回予約は来年の春!カウンター席が楽しみ♪

 

==============================
1月某日@東京・虎ノ門横丁
==============================

 
▲ディレクターのAさん&Kさんにお誘いいただき、
またまた金沢の名店『優勝』のポップアップへ
★優勝 https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17013406/

 
▲ポップアップなのに安定の美味しさ♪
Aさん&Kさん、めちゃくちゃ楽しかったです♪
また行きましょう~♪♪

 

==============================
1月某日@熊本
==============================

 
▲久々の熊本取材。
熊本地震復興プロジェクトのシンボルとして
熊本空港がグルメも買い物も
楽しい空港に生まれ変わってた!

 
▲夜はH編集長と合流して西銀座通りの
老舗天ぷら店『鶴八』へ。ひとり一万円也。
★鶴八 https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43006179/

 
▲最近は天ぷらも値上がりしすぎて
東京ではまずこの値段では食べられない・・・
コスパが良すぎる居心地の良いお店でした♪

 

 
▲二日目、取材後の遅めランチは
阿蘇の赤牛の名店『いまきん食堂』へ。
一時間待ちの大行列!
★いまきん食堂 https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430201/43004788/

 
▲名物の赤牛丼と馬刺しをオーダー。
ボリュームモリモリで食べ過ぎた・・・・・

 

==============================
1月某日@愛媛・松山
==============================

 
▲熊本からいったん東京へ戻り、
タッチアンドゴーで松山取材へ。
長らく修復工事をしていた道後温泉も復活!

 
▲夜はやっぱり大街道で鮨活!
お店は“愛媛前”が評判の人気店『いの』へ。
★鮨いの https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38010409/

 
▲ちょっぴりコワモテ?の大将の風貌に反し(笑)
とても繊細な美味しいお鮨でありました♪

 

 
▲この日は珍しく後泊。
空港へ向かう前のランチは、念願の『アサヒ』へ。
いつも定休日か品切れで、なかなか訪問できなかった
鍋焼きうどんの名店であります!
★アサヒ https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000348/

 
▲一口おつゆを飲むと「甘っ!」とびっくりするけど、
この甘さがなんだかクセになる!
観光客だけでなく、地元のおじさま方も
普通に通っているお店・・・また食べたいなぁ。

 

==============================
2月某日@東京・日暮里
==============================

 
▲10年ぶり?ぐらいに訪れた日暮里。
駅名のフォントが可愛いことになってた♪

 
▲夕やけだんだんも、谷中銀座商店街も
インバウンド効果で外国人観光客ばかり!
お洒落なお店も増えてますな。

 

==============================
2月某日@広島・福山
==============================

 
▲この日訪れたのは、福山。
こちらも10年ぶりぐらい?
駅前がずいぶんきれいになったなぁ~。

実は福山は、大手メーカーの工場が集まっていて、
ベトナム人技能実習生がとても多いそうな。

 
▲ってことは、当然ながら
ベトナム料理のおいしいお店が増えるわけで、
一番人気のレストランがこちらの『アオババ』。
(広島を中心にチェーン店化してるみたい)
★アオババ https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340308/34022717/

 
▲春巻きもフォーも、
ほんと何食べても美味しかった♪
かなりニンニク臭くなるけど、絶対また行く!

 

==============================
2月某日@東京・高輪ゲートウェイ
==============================

 
▲来月まち開きを迎えるうちのご近所では、
女子会ができるお洒落なお店が続々と登場中!
こちらは話題のフレンチ『カリヨン』
★カリヨン https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13293324/

 
▲愛知県豊橋市出身のシェフのお店ってことで、
なんだか親近感を感じてしまう・・・
この辺りでは珍しいオオバコレストラン。
とっても居心地の良いお店でした♪

 

==============================
2月某日@東京・六本木
==============================

 
▲大変お世話になったO女史の送別会で
シャトー飯店の期間限定『酸菜火鍋』。
安定の美味しさであります。
★華都飯店 https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13146565/

 

==============================
2月某日@福岡・警固
==============================

 
▲この日は福岡出張。
久々のK姉さんとの会合は、
大人のグルメ店が集まる警固『コヤマパーキング』で♪
★コヤマパーキング https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047075/

 
▲生ハムあまおうとか、変わったメニューも多くて
めちゃくちゃ安くて美味しかった!
ね~さん、ありがとうございました!

 
▲翌日は定番の鮨活で『さかい』へ。
ちゃんとカメラ目線を下さるさかいさん(笑)
お人柄が本当にすばらしい・・・
★鮨さかい https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40034544/

 
▲次は唐津の赤ウニの季節にお邪魔します♪

 

==============================
2月某日@大阪・北新地
==============================

 
▲取材終わりで、第一生命時代の友人と合流。
待ち合わせは新地の『ならや』。
この界隈ではめちゃくちゃリーズナブルなお店!
★鶏割烹ならや https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27107513/

 
▲ぴちぴちの生保OL同期として出会って早30年超!
お互いオトナになったね~(笑)また飲もう!!!

 

==============================
2月某日@東京・狛江
==============================


▲この日は意外にも初めての狛江取材!
打合せで駅前の人気カフェ『堀口珈琲』へ。
★堀口珈琲 https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13047503/

 

 
▲店内では仙川の人気ベーカリー
『アオサン』のパンも販売されております♪
ま~洒落てますなぁ。
※Kさん、ごちそうさまでした!

★アオサン https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13047751/

 

==============================
2月某日@愛知・刈谷
==============================


▲社員さん向け福利厚生の一環で、刈谷デンソー本社で
『住まい購入セミナー』を担当させていただきました!

 
▲皆さん終始真剣にメモを取ってくださって、
こちらが恐縮してしまうぐらい・・・
改めてデンソーさんの社風が窺える時間でした。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました!

 

気付けば節分も過ぎて、
(まだ風は冷たいけど)
陽ざしはすっかり春の暖色の光に・・・

ウキウキする季節の到来ですな♪
佳き春になりますように!

 

福岡由美

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家
大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、
自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。
現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。
旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、
結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

CONTACT仕事のご依頼・お問い合わせ

業務に関するご依頼・ご相談などメールフォームまたは、Eメールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。

担当:福岡