【グルメ】銀座古川|惜しまれつつ閉店した銀座のシチューの名店が鎌倉に移転していた!~神奈川県鎌倉市~

どうも、Yumio@東京です。
先日『HOME’S PRESS』の取材で訪れた鎌倉で、
同行していたH編集長が
「鎌倉でランチするなら行きたいお店がある!」
と案内してくださったのが、こちらのレストラン。

若宮大路沿いの商業ビルの2階にある・・・

こちらの『銀座古川』は、
もともと銀座メルサの中にあったお店。
昼時になるとフロアの外まで行列ができるほどの
大人気店だったそうだけど、
帝国ホテル出身のご主人が突然お亡くなりになったことや、
ここ数年で急激に外国人観光客が増え
銀座の客層が変わってしまったことなどを理由に
ひっそりと店を閉じていたのだそうな。
その後、宝塚出身の美しいマダムと息子さんが
ご主人の味を引き継いで、ここ『鎌倉』でリスタート。
H編集長曰く「銀座の頃と、味もメニューも
まったく変わってない!嬉しい♪」とのことで、
銀座時代を懐かしむ常連さんや
鎌倉を訪れる観光客のあいだでも好評を博しているようだ。

“追いドレッシング”をかけてくれるのも気が利いてる!

『魚介類のクリームシチュー』(2800円)。

魚介の出汁が効いているのか、
まろやかでコクがあって本当に美味しい!
あえてバゲットではなく、白いご飯に合わせます。
この相性も抜群だわ~♪
食後にお皿を舐めまわしたいぐらい(笑)(笑)
いや~、美味しかった!!!
自慢のデミグラスソースを使ったハンバーグステーキや、
カレーも定番の人気メニューだそう。
次回、また鎌倉を訪れる機会があれば、
お腹を空かせて出かけたいステキな洋食店でありました。

住所/神奈川県鎌倉市小町2丁目12-35 大路ビル2階
電話/0467-50-0016
営業時間/11:00~14:30 17:00~19:00
定休日/木曜日
※2020年1月時点の情報です。
==============================
鎌倉巡り
==============================

春節に入り中国人観光客ばかりだったけど、
圧倒的に数が少なかったのはやっぱり新型肺炎の影響か・・



甘さ控えめのコーヒーパウンドケーキの中に、
クルミっ子がインしてます(笑)
サクサクっとした食感が美味しい♪

ホントは甘いものは苦手なはずが・・・
鎌倉来るとついついここにも寄っちゃう(笑)

思わず買っちゃった『鳩サブレークリップ』。かわいい(笑)

福岡由美住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ラジオ構成作家 大手生命保険会社OLからラジオレポーターに転身、 自身のマンション購入をきっかけに住宅ライターとしての活動をスタート。 現在は、東京・名古屋を拠点に住宅専門家・住宅ジャーナリストとして取材・執筆を行う。 旧『なごやのねたや』ブログ改め、『Yumioのネタ帳』では仕事のこと、恋愛のこと、 結婚のこと、加齢への抗いや日々の不平・不満・愚痴・蘊蓄など、いろいろ綴っていきます。